DROBE(ドローブ)でプロのスタイリストに似合う服を選んでもらおう!

「DROBE(ドローブ)」 とは 、プロのスタイリストが自分に似合う服を選んで自宅に届けてくれるサービスです。

自宅で試着後、自分が気に入ったものだけ購入し、それ以外は無料で返品OKということで、ずっと試してみたいと思っていたDROBEのサービス。
今回、実際にDROBEを通じて服を購入してみたので、その様子とレビューを、ご紹介します♪
どうしてDROBEに興味をもったのか
昔は「CanCam」や「JJ」的な分かりやすく可愛い系の服が好きだったのが、年を重ねるにつれて段々何を着ていいのか分からなくなり…
パーソナルカラーや骨格診断を受けて、自分なりに似合う服を探してみたものの、「これだ!」という服に中々巡り合えず。
更に、子どもとアクティブに遊ようになったり、後はやっぱりワーママならではの日々のバタバタ&コロナ禍で全くショッピングに出かけなくなったりで、ここ数年はすっかり洋服迷子だったのです。

何なら服を買いに行くための服が無い。
分かってくれる人、いるかな…!?
客観的に見た「正解」の格好がどんなか知りたい。
そしてあわよくば、ラクしてオシャレな人に見られたい。
そんな野望を胸に、いざDROBEを試してみることにしました!
体験レビューが、次のような悩みを持つ方のご参考になれば幸いです。
- 忙しくてなかなか自分のショッピングにまで手が回らない
- 自分に似合う服を客観的に選んでほしい
- 「DROBEって、実際どうなの?」と気になっている

私はDROBE、とっても気に入りました!
きっと、また頼むと思います♪
DROBE 登録編

高まる期待にドキワクしながら、まずはスマホから登録です。
DROBEの登録はLINEで簡単
DROBEのやり取りはすべてLINE上で完結するので、気軽に始められ、隙間時間に対応しやすくて便利です(登録はこちらから!)
まずは「ファッションについてのアンケート」に回答していくのですが、これが既にもう楽しい。
色んなコーディネート例の写真が出てきて、雰囲気が好きかどうかを「はい」「少し」「いいえ」で選択するのが、ウィンドウショッピング的な楽しさでした。
他にも自分の体形データや、普段来ている服のブランド、希望を質問に従って回答し、任意で顔&全身写真を登録します。

より素敵なコーディネートを期待するためにも、自分の写真はできるだけ登録しておくのがオススメ!
プロのおすすめコーディネート情報が送られてくる
登録を完了するには、ファッション情報以外にも、送付先住所や支払情報の登録も済ます必要があるのですが、しばらくバタバタ忙しくて放っておいたんですね(ワーママあるある。)
一気にやれば、ほんの数十分で登録は終わると思いますが、結局私が登録完了までにかかったのが20日近く。
そしてなんと、登録途中で放置している間にも、隙間時間にちょこちょこ更新していたアンケート内容や写真に合わせて、複数名のスタイリストさんが、色々なおすすめコーディネート情報を送ってくれました。


その写真&説明内容を見るだけでも「プロから見て、私にはこんなテイストが似合いそうなんだな~」っていうのがなんとなく分かります。
更に、聞いたことあるけど買ったことのないブランド名がオススメ品の中に頻出したりすると、「今度ここのお店にいったら、似合うものが見つかりやすいのかも」的なヒントがあったりで、実際に商品が届く前から既にお得な気分になれました。
送付先、支払のためのカード情報、送付希望日なども登録すれば、後はスタイリストさんからのご連絡をワクワク待つのみです。
DROBE 登録後~購入編

登録後の流れは、ざっと次のような感じでした。
①登録完了~商品到着
②自宅で試着タイム♪
③商品選定~返品
①登録完了~商品到着
希望お届け日の1週間ほど前に、スタイリストさんから候補商品の情報が、写真付きで送られてきます。
今回私の場合は、全部で10点候補がありました。
その中から「5点発送します」とのことだったので、雰囲気や料金を確認しながら「ぜひ送ってほしい商品」と「送らなくてよい商品&理由(選択式)」を選択。
ちなみに回答締切は翌朝と、かなり急ぎの対応が必要でした。

夜、予定が入っていたら
結構時間的に余裕がないかも…
じっくり選んでる余裕がなかったので、絶対買わないだろうな…というフリフリラブリーなワンピースと、どうしても試してみたい商品だけザックリ選んで後はお任せにしました。
商品到着日も日時指定可能。
返品する場合は、商品到着から1週間以内に返送しなくてはいけないので、週末ゆっくり試着できるよう、一番時間の取れそうな金曜の夜配送にしてもらいました。
大部分の選択をスタイリストさんに委ねたまま、商品の到着をそわそわ待ちます♪
②自宅で試着タイム♪
そして金曜の夜、大きな箱が到着!

家族がお風呂に入っている隙を狙って、喜び勇んで開けてみます。

この時点で、だいぶテンションUP♪
スタイリストさんが選んでくれた、私の好みに合いそうな服を、店員さんの眼を気にせず試着し放題って…いい!
お店で服を買うと、まず試着に辿り着くまでに時間がかかる優柔不断な私にとって、「さぁ!どうぞこれを着てみてください!」って、素敵な服を何着も提示してもらえるのは、とってもありがたいことです。
しかも、やはりプロが成せる技なのか、絶妙に好みにマッチしている服がたくさん。
ここしばらくオンラインで服を買っては失敗して、「もう世の中に私の合う服はないのかもしれない…」と意気消沈していた私の(熟した)乙女心が久々にときめきます。

登録時、プロフィールや好みのテイストを、ちまちま更新したかいがあったよ…
何回も来たり脱いだりしながら、金曜の夜も土曜の朝も、一人キャッキャと試着してました。
好きなだけ悩めるのも、手持ちのアクセサリーと合わせたりしながら選べるのも、自宅試着のいいところ。
ちなみに試着用のフェイスカバーもついているなど、痒い所に手が届くサービスっぷりです。
スタイリストさんからのオススメスタイリングについてのコメントを読んだり、自分ではきっと手に取らないだろうタイプの服を試着できたりするのも楽しいです。
③商品選定~返品
悩みに悩んで、最終的に今回は1着購入することに決定しました。
久しぶりに「これぞ!」というお洋服が購入できて、とっても満足です。
購入する服はそのまま手元に残し、その他の返品する服を元の段ボールに詰めます。

梱包テープも同梱されているし、送付状を書く手間もないしで、返送作業もかなり楽ちんです。
商品と一緒に届くQRコードから、購入・返品商品情報を簡単なフィードバックと共に入力し、集荷日時を選択したら、後は集荷に来てくれるお兄さんに箱を渡してお買い物終わり!
買い物のいいところだけを切り取ったような素敵な体験ができました♪
DROBE 良かったところ&イマイチなところ

私自身は大満足だったDROBEのお試しでしたが、ご参考までに、特に良かったところと「ここがちょっと…」というところを書いておきたいと思います。
イマイチなところは、「敢えて言うなら…」という程度なので、全体としてオススメです!という点は強調したいと思います。
良かったところ
なんといっても、プロが自分の好みや希望に合わせてスタイリングしてくれる!
これがこのサービスの最大のウリの1つだと思うのですが、自分が好きなテイストや、逆に「これまでと違うこういう自分になりたい!」という希望を元に、プロが数多のアイテムから自分仕様にスタイリングしてくれるというのは、とっても魅力的。
ファッションが大好きな方にも、逆に、何を着ていいか分からない…というファッション迷子な方にもとってもありがたいポイントだと思います。
自宅で試着し放題
オンライン購入と違って、やっぱり実際に試着ができるというのは大きな利点。
「あれ…思ってたんとちゃう…」を防げるし、手触り着心地などにも納得した上で購入できます。
店員さんの視線を気にせず、自分の手持ちアイテムと合わせたり、家族に感想を聞いたりしながらとことん検討できるのも良いところ。
手続きが楽&次のステップが明確
発送~返品の手続きがとてもスムーズで、手がかかりませんでした。
一番時間を使うのは、自分の好みや情報を登録する最初のステップ部分だと思うので、そこさえクリアしてしまえば、後は案内通りに物事が進んでいくので簡単です。
いらないところで頭を悩ませる必要がなく楽ちん。
お会計も明瞭です♪
初回はスタイリング無料 !
今回はコレがあったから試してみたといっても過言ではない。
通常3,190円(税込)のスタイリング料が、なんと初回は無料で試せます!
スタイリストさんには一方的に商品を選んでもらうだけでなく、こちらから着こなしなど気になる点を質問することもできるので、これが無料で試せるなんてとってもお得。
商品の発送頻度が選べる
商品の発送頻度を、2週間ごと/1か月ごと/2か月ごと/3か月ごとから選択できます。
予算や物欲( ´艸`)に合わせて頻度が選べるのが嬉しい。
サービスの1回スキップや一時停止もワンクリックで設定可能で便利です。
もちろんサービスを利用しない期間は料金が一切発生しないので安心。
イマイチなところ
売り切れ商品が結構ある
これは、私が今回お試ししたのがセール時期と重なったから、というのもあるかもしれません。
「これいいなー」と眺めていた商品が、どんどん売り切れていくので、絶対欲しい!という商品がある場合は早めに発送依頼するのがおすすめです。
ちなみに、私も「これ送ってください」と指定した商品が1点売り切れで届きませんでしたが、スタイリストさんが代わりに良さげな服を送ってくださったので、そんなにショックは大きくなかったです。
「欲しい」「いらない」を選択できる期間が短い
こちらは先述したとおり、自宅に送ってほしい服、いらない服を指定する時間が一晩のみでした。
夜、用事があったりくたびれ果てていたりすると、内容をチェックする時間や気力もなく「もういい…全部おまかせ…」となってしまいそうなので、もう少し時間に余裕があったら嬉しいかもしれません。
微妙なニュアンスを伝えるのが難しい
文字+写真でのやり取りになるので、細かいところまで自分の希望・要望を伝えたいと思うと、コミュニケーションに結構な労力を割く必要がありそうです。
「なんとなーく、こんな感じで、あとはプロにお任せ~」というタイプなら、全然気にならないかと思いますが、こだわりが強く、かつコミュニケーションに手間暇をかけられないという方は、気になるかも。
でもこれも、何度もフィードバックややり取りを繰り返すうちに、スタイリストさんとの阿吽の呼吸が芽生えてくるような気もします!
予算オーバーな服も提案される
子どもが生まれてから、すっかりプチプラがデフォルトとなってしまった私。
そんな私から見ると、割とお高目な提案が多いかな~という印象です。
もちろんその分、質が良かったりもするし、せっかく選んでもらえるなら良いモノを!と思える人なら大丈夫かもしれませんが、予算重視の場合は「あれ?予算伝えましたよね?」って思ってしまうことがあるかもしれません。
DROBEで、素敵な自分を再発見!

そんなわけで、今回初めてDROBEをお試ししてみました。
自分に何が似合うかもはや分からない…買い物に行く時間もないし、行ったら行ったで途方にくれる…という、ファッション迷子をこじらせていた私が、楽しい試着タイムを経て、無事素敵な洋服を購入することができてHAPPYです♪
知らなかったファッションブランドの良さを発見したり、「これは、あかんだろ…」という自分では絶対チョイスしなさそうなものが意外と似合ったり、DROBE楽しい&便利!
プロが自分に似合う服を厳選してくれて、自宅で試着ができ、返送も無料なサービスDROBE。
どんな洋服を買えばいいのか途方に暮れている方や、買い物に行く時間が中々取れない方にとっての救世主になりそうです。
せっかく初回スタイリング料も無料ですし、気になる方はぜひぜひ試してみてくださいね。

1500円分クーポンはコチラ!
登録時、以下の招待コードを入力すると、初回から利用できる1500円分クーポンがもらえます。
e52bac5e08
どうぞご自由にお使いください♪
自信をもってお出かけできる、素敵な服が見つかりますように♪
コメント