おすすめファミリーキャンプ場in神奈川 キャンプ初心者も玄人も楽しめる!「笹子沢バンガロー」

コロナ下で外出もはばかられるけれど、家族の大切な思い出も作りたい!
子どもにのびのび外で遊んでもらいたい!
そんな時は、ファミリーキャンプなんていかがでしょう?
先日家族で訪れた「笹子沢バンガロー」というキャンプ場が、とても素敵な場所だったので、どんなところかご紹介したいと思います。
子ども連れファミリーに大人気のバンガローで、リピーターも多いとのことです。
ちなみに我が家のメンバーは、
- サバイバル系のガチなキャンプが大好きなアウトドア派の夫
- 虫が苦手で、暗い怖い汚いトイレは無理!な私
- キャンプ初めての幼児。外遊び大好き
という3人組。
玄人も初心者も楽しめる&軽装備で行ける楽しいキャンプ場だったので、どんなところか気になる方に、この記事が参考になれば嬉しいです!
(※注 2021年10月時点の情報です。)
笹子沢バンガローってどんなところ?
1.住所・連絡先・料金
住所 〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川
電話 0465-78-3427
料金 一泊一部屋 6600円
駐車場 1000円/日
※他各種オプション料金有
※部屋の種類など、条件によって料金が異なる場合があります。

キャンプ場に向かう道中、足柄山の金太郎~♪の看板があちこちにありました。
2.施設
駐車場~キャンプ場

到着時間を連絡しておくと、管理人さんがキャンプ場の駐車場まで軽トラで迎えにきてくれます。
自家用車から荷物を軽トラに移し、いざキャンプ場へGO!
子どもは軽トラの荷台に乗せてもらえるので、既にここから非日常が始まるワクワク感が味わえます☆
大人は歩いて(徒歩1、2分)キャンプ場に向かいます。
バンガロー

長屋風、ログハウス風、畳部屋、カーペット部屋など、色んなタイプのバンガローがあります。

敷き布団、掛け布団、毛布あり。
シーツや枕はないので、気になる人は自前で準備しましょう。

また、部屋にはコンセントが無いので、必要な人はモバイルバッテリーがあると安心です。
小物を干せる小さ目のピンチハンガーもあって、水着などを干すのに役立ちました。
外にはテーブルとベンチがあり、タープも張られているのでちょっとした雨や日差しもOK!
BBQ台(1500円)や鉄板(1000円)、網(500円)もレンタルできます。
炭や薪が足りなくなったら購入することも可能です。
テントや机・椅子など大物を準備しなくてすむので、荷物が少なくて助かります。

ハンモックは別途有料(1000円)で借りることもできます
炊事場

水道コーナーも広々しており使いやすいです。
冷蔵庫も借りられる(1000円)ので便利。
複数の家族が同時に作業しても気にならない広さです。
トイレ

男性用トイレゾーンと、個室ゾーンに分かれています。
個室ゾーンには複数トイレがあり、なんと家族ごとに専用の個室が使えます!
こんなご時世にありがたい、衛生面でも嬉しいご配慮です。
あと何が嬉しいって、夜も明るい!
夜中起きても、一人でトイレに行くのが怖くないのって素晴らしい。
水洗ではないですが、掃除が行き届いていて綺麗です。
ちなみに、オムツは持ち帰りしなくてはいけないので、持ち帰り用の袋などを持参してくださいね。
ドラム缶風呂

なんと、管理人さん手作りのドラム缶風呂に入れます!!
大人1000円、小人500円。
なかなかできない体験なのでおすすめ。
身長100cm弱の子なら、足がつく深さです(お湯の量にもよる)
川のせせらぎを聞きながら、大自然の中入るちょっと珍しいお風呂、とっても気持ちが良かったです。
広場

敷地内を登っていくと、子どもたちがボール遊びできそうな、ちょっとした広場もありました。
喫煙所
1か所あります。
(どこぞのお父さんが、一人申し訳なさそうにタバコ吸っていました…哀愁よ…)
3.アクティビティ
子どもも大人も楽しめるアクティビティがてんこ盛りです。
家族ごとに時間を区切って体験できるので、ソーシャルディスタンス的にもばっちり。
流しそうめん

管理人さん手作りの流しそうめん台を使わせてもらえます。
200円×人数。
これにはどの家庭の子どもたちも大喜びで、キャッキャと歓声が上がっていました。

管理人さんのDIYレベルが高すぎる
川遊び

炊事場の隣に、綺麗な水の川が流れていて、水遊びに最適です。
登山口にも繋がっていて、少し上ると滝もあるとか。
キャンプ場の敷地内は常に水音が聞こえて、癒し効果抜群。
自然を感じられる素敵なスポットです。
ニジマスのつかみ取り

子ども用プールに放たれたニジマスの手づかみ捕獲にトライ。
捕まえた後は、自分たちで焼いて食べれます。
ビショビショになりながら、ニジマスを捕まえようと奮闘する子もいれば、大人に全てを託して、恐々様子を見ている子も。
300円×匹。

何十年と生きてきて、実は今回初めて魚をさばきました…汗
シーソー
トイレの手洗い場の前にあるシーソー。
またしても管理人さんのDIY作品です。
子どもたちが喜んで遊んでいました。
4.管理人さん
このバンガローの魅力は豊かな自然や居心地のいい施設、楽しいアクティビティだけではありません。
なんといっても、管理人さんのさりげない気づかいが最強です。
こまめに様子を見に来ては、親切に色々面倒を見てくれたり、子どもに優しく声をかけては、ちょっとしたプレゼントをくれたり。
決して家族の時間に無理やり入ってくるという具合ではなく、絶妙なタイミングと距離感で現れては助けてくれるので、その存在が大変ありがたかったです。
1泊2日モデルプラン
モデルプランとして、我が家の今回の日程をご紹介します!
のんびりリラックスしつつ、大自然の中、普段できないことが色々できて楽しかったです。
<1日目>
午前
駐車場から軽トラに乗ってキャンプ場に行き、チェックイン
荷ほどき後、夫が火をおこす間、私は子どもと川遊び
ニジマスのつかみどり
お昼
ニジマス+流しそうめんでお昼ご飯
午後
のんびり散策・川遊びなどの後、ドラム缶風呂体験
夕方
BBQ準備、晩御飯
夜
薪を足し、マシュマロを焼いてスモアでデザート
駐車場まで下りて花火
まったりしつつ、就寝
<2日目>
午前
山の湧き水で淹れた美味しいコーヒーと共に朝食
チェックアウトし、再び軽トラで駐車場へ
車で5分ほどの場所にある「丹沢ホテル時之栖」内の中川温泉へ♪
午後
昼食後、丹沢湖周辺を見学し、帰宅

キャンプの後に温泉まで入れて嬉しい♪
まとめ
神奈川県内の、キャンプ初心者にも小さな子ども連れにもオススメな「笹子沢バンガロー」のご紹介でした。
とっても素敵な場所だったので、行楽日和のお出かけ先候補にぜひ入れてみてください。
大自然の中の手軽で楽しいキャンプを通じて、家族のHAPPYな思い出がまたひとつ増えますように。
☆おまけ☆
キャンプやBBQであると便利なグッズ。我が家でも毎回大活躍です!
コメント